2025年4月9日水曜日

慣れ


ある日の空

神様が共におられる。


なかったものが与えられたとき、

すごく感動してたものでも、

いつもあると普通になってしまう。

それが普通でしょっても思うけど、

そうじゃない。

毎日を感謝して、神様の恵みに感謝して

へりくだって過ごしていきたいな^ ^

まり

火曜日


英語のクラスが火曜日に移り、

昨日は、仕事から教会に行き

英会話クラスへ✨

学生のころ、わかっていたことが

わからなくなっていて、愕然…笑

そのまま、教会の祈り会に参加しました^ ^

最近、わたしは、LUUPを利用して

自転車に乗っています^ ^

最初、ちゃんと乗るのは20年ぶりだから

怖かったのですが、慣れたら便利で…

次引っ越しするときは

駐輪場があるところにしようと

思うのであります^ ^

ゆみ

2025年4月7日月曜日

桜の季節


今年、あまり桜の写真をとれてなくて、

去年の写真笑

東京は、桜が綺麗に咲いてます🌸

"しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。"
ローマ人への手紙 8章37節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会

まり

踏み出し



イスラエルのお話やお土産に

感謝いっぱいの日曜日でした^ ^

いろいろなことで戦いはあるけど

喜びがある日曜日でした^ ^

みんなでイスラエルに行きたいと

強く願った日曜日^ ^

土曜日の定期検査では、

CTや肺機能を調べる検査があるのですが、

2019年に病気が分かったときの

肺年齢が73歳でして…衝撃笑

そういえば数年前から、

声が出しにくくなっていたので

そういう理由かと思っていまして。

けど、神様が癒してくださると

約束してくださっていて癒されたと
 
信じています!

で、その時に、歌うのは出来なくなるのかな、と

先生に聞いたら、どんどんやってくださいと

言われたわたしです笑

なので、歌うことは、わたしの体にも

実際的ないやしとなっています^ ^

そしたら、土曜日の検査で

ちらっと見たら、肺年齢が83歳になってた笑

最近、また息が続かなくなった気がするから
 
そういうことか…とも思いましたが、

ある意味、このような中、賛美できることが

わたしの使命であり、証なのかもしれないと

神様に感謝しました。

もっと自由に声をだして

なめらかに歌いたいけど、

これがわたしの弱さであり、

弱さのうちに神様が働かれることを信じて

賛美し続けていきたいなあ、と🌸✨

肺年齢が実年齢になったら神様の奇跡ですし、

肺年齢が83歳でも、その中で歌えるのは

神様の奇跡であります✨

医学からみたら、どうなのかは不明だけど^ ^

とにかく、神様に感謝しています^ ^

ゆみ




2025年4月5日土曜日

感謝



今日は、午前中、病院で

終わりましたあ〜

呼ばれるまで、近くのカフェで

聖書読んだりして良き時間を過ごしました。

東京タワー🗼と桜🌸

お昼は、暖かかったけど、

やっぱり、まだ寒い感じ。

さて、イスラエルから

みなさん、帰ってくる〜

楽しかった1週間でした^ ^

ゆみ

春☘️



春が来た〜

さて、1週間、雨続きで

昨日は、久しぶりに晴れて嬉しかった!

イスラエルから皆さんが

帰ってくる🌸

お話聞けるのが楽しみであります🥰

わたしは、今日も病院で検査であります。

予想外の2週続けの通院〜

年度替りで、土曜日の先生が

また、前の先生に変わります〜

行ってくる✨

ゆみ

2025年4月4日金曜日

満開



寒さが続く中、桜が満開に🌸

とっても綺麗ななですが、

寒さに負けて…

とどまることできず…笑

けど、今日は、暖かくなるみたいなので

金曜日だし、少しだけ

余裕をもって見れたらいいなあ^ ^

ゆみ